PASSION
東海光学のこだわり

  1. ホーム
  2. 企業情報
  3. 東海光学のこだわり

光を操る企業を目指して

東海光学は、1939年創業以来、豊富な経験と確かな技術力で、眼鏡レンズメーカーとして邁進しまいりました。そこで培った技術を応用し、2001年に薄膜事業専業の光機能事業部を立ち上げました。高度なニーズに誰よりも早くお応えしてきた東海光学の歩みは、まさにテクノロジーの進化そのものです。先進技術(先端技術)を誇るメーカーとしての強み、そしてみなさまにご評価いただき、愛され続けてきた実績と自信があるからこそ、社員一人ひとりが絶えず新しい課題に真摯な気持ちで取り組んでいます。

光を操る企業を目指して


眼鏡事業部

1枚のレンズに最新技術の粋をこめて

1枚のレンズに最新技術の粋をこめて

眼鏡レンズ専門メーカーとして、レンズの素材開発から設計、加工、販売までの一貫体制を敷いています。お客様が普段何気なくお使いの眼鏡レンズには、私たちの最新鋭の技術が盛り込まれており、毎日のより自然で快適な生活、クリアで鮮明な視界をお約束しています。

世界70カ国以上の実績と信頼

日本国内では約1,200万人のメガネユーザーが私たちのお客様です。現在では国内に生産販売9拠点を有し、日本国内をはじめヨーロッパ、北南米、アジア、オセアニア、アフリカ等、グローバルな展開をしています。世界70カ国以上での販売実績を持つ、最新眼鏡レンズを提供しています。

確かな安心と信頼をお届けする開発体制

世界でも一握りの設計者しか持たない累進屈折力レンズの設計技術や、最先端の設計理論を駆使し、歪みやゆれの少ない自然な視界を実現しています。また世界№1 屈折率の1. 76プラスチック素材レンズを世界で初めて商品化。快適機能を加えた二次加工開発など、独自性を強みにお客さまに喜んでいただける商品開発を目指して技術革新を続けています。

最新の脳科学技術をとりいれたメガネレンズ

業界初、脳科学技術をレンズ設計に取り入れた遠近両用レンズを開発。快適性を追求し、装用感の向上を実現しています。また、ニューロセレクトシリーズは、一人一人の目の条件に合わせて設計するハイグレードなインディビジュアル設計からスタンダードな設計まで幅広いバリエーションを展開しています。

健康な毎日をつくるアイケアデザイン

長い人生の中で一番大切にしたい健康。近年、時代の進歩や社会環境の変化により、眼の疾病リスクなど健康に対する関心がとても高まっています。私たち東海光学は、眼にとって大切なものは何かを考え、「ずっと健康であるために」をテーマに光からもっと眼を守り、健康な毎日をサポートしています。

最新の脳科学技術をとりいれたメガネレンズ

快適な視生活をサポートするロービジョンケア

当初医療用のメガネレンズとして開発された遮光眼鏡は、現在では視覚の障害がある方に限らず、まぶしさを感じるすべての方へ快適な視生活をサポートしています。眼疾患をオールマイティーにカバーし、すべての人にクリアな視生活をお届けしています。


光機能事業部

歴史ある眼鏡事業で培った薄膜技術

歴史ある眼鏡事業で培ったドライコーティング技術

光機能事業部は、メガネレンズ一筋で歩んできた東海光学が、1998年に立ち上げた新事業部(当時名称:薄膜事業部)です。専業メーカーとして長年培ってきた、メガネレンズの表面処理(コーティング)加工に用いられる「真空成膜」技術を応用し、医療・ヘルスケア、通信、半導体、レーザ加工、交通インフラ、鉄道、宇宙、家電など幅広い分野・市場に新たな価値をご提供しています。

強みは理論とデータに基づく技術、そして人財

事業部内には世界トップレベルの技術を持つ開発者、技術者がそろっており、理論的な設計・データ解析、蒸着・スパッタ・IBSなどの多様なドライコーティング技術、様々な分野での経験・知見、そして、新たな未来をお客様と共に創造したいというあくなきチャレンジ精神と活力、これらが私たちの大きな強みです。

人々の生活を豊かにする価値提案

この強みを活かし、これまでに様々な分野で業界初となる技術やブレイクスルーを、お客様と共に創り出してきました。分析・計測ニーズを満たす高精度光学部品、高精細・高感度なセンシングを支える迷光対策技術、撥水・曇り防止や耐傷など様々な外部環境に対応する高耐久性製品など。人々の健康、安心・安全、快適な生活に役立つ技術や製品の開発に取り組んでいます。

多彩な光学技術で設計・加工・成膜・組立・装置までをワンストップ

成膜加工から始まった私たちの事業は、光学技術の新たな可能性を求めて、レンズやプリズムなどの光学部品、接合・ハンダ付けまで含めたモジュール化、組み立て、装置化へとその幅を拡げています。先端技術の開拓や多彩な技術で、光学に関する様々なお困りごとにお応えしています。

最先端の技術が活かされるクリーンな生産環境

工場建物はクリーンルーム環境を設け、更に周回する回廊によって外部からは2重に隔離し、材料の受け入れから、出荷まで塵埃の侵人、発生を抑制した構造を持たせてあります。また、日常的な環境の維持管理を行い、環境負荷にも配慮した設備の設置と管理を行なっています。

最先端の技術が活かされるクリーンな生産環境